あたまの中を言語化してみた

人に伝えるコミュニケーション、行動力をつける。そんなブログがここにあります。

あ、アウトプットできないぞ。言語化できないぞ…。

こんばんは!かつです!!

 

インプット、アウトプットみなさんしてますか?

インプットのし過ぎは情報過多になり過ぎて、行動ができません。

けど、アウトプットができないことってないですよね?

 

アウトプットって『気づき』から生まれることがほどんどですから。

それをメモしたり、記憶に刻んでおくと忘れないし、思い出せる。

だから、インプットとアウトプットはした方がいいんです。

 

ある記事でそのやり方も書いてます! 

www.katu10.com

 

しかし!アウトプットのし過ぎなのか、インプットしてなさすぎなのか

最近、頭の中が空っぽなんです…。

 

ボーっとしてるとは何か違う。けど、空っぽ。

 

インプットしたくても、情報を見つけられない。

いや、みつからない…。

なんでかなって今回は原因追及していきたいと思います。

 

〇アウトプットできない理由

できない理由を述べるのは好きではないですが、なんか心の中に残らないんですよ。

これって一つは衝撃があるものがない可能性があるんですよね。

大体、インプットする時は『小さな気づき』があって、そういえば・・・って思いだしたりします。

けど、インプットしてる時に情報が頭の中で乱雑になると、どうしてもこんがらがってしまう。だから、メモが大事なんだと気づきましたが…。今

情報ってすぐ入って、すぐ抜けてしまう。結局、自分の中で印象に残らないんですよね…。

自分の中に落とし込めていない理由でもあります。

 

〇情報乱雑ではなくて、情報を見つけることができなくなっ

以前は、情報を探そうとか、自分の知っている情報を記事にしようって思ってたので、ほんとにすらすら~と書くことができました。

今は、自分の中で知っている情報が枯渇してきた。そして、情報を探すことができなくなったんだと思います。

インプットの材料探しをしたことが無かったんです。

そして、コミュニケーションがメインのツイートが多かったり、これが原因なのかもしれない。

 

〇アウトプットするために

アウトプットするために『小さな気づき』を見つけようと思います。

なんでもいい小さな気づき。これがあるとないとでは、インプットの情報量が格段に違うような気がするんです。

だって、大枠しか見ていなかったら、灯台下暗しの状態と変わらないですよね?

小さな気づきが減って、当たり前が増えてきた。

それと、ほかの人と似たような記事を書きたくないっていうのもあるのかもしれない。

小さなプライドなのかも…。

これが邪魔している可能性があります…。

プライドは捨てて、いろんなことを吸収するスポンジになろうと思います。

 

とりあえずは、インプットすることに目を向け、意識してアンテナを張っていこうと思います。

 

頭の中が空っぽで言語化できない。

ある意味いい経験でした。